モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像1
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像2
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像3
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像4
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像5
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像6
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像7
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像8
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像10
モリヒコアンドジオルタナティヴ店舗画像9

MORIHICO&THE ALTERNATIVE

MORIHICO&THE ALTERNATIVE

ホールビーンショップとして

自社焙煎したオーガニックコーヒーをはじめ、

スイーツや最新の器具などを取り扱う

「MORIHICO & THE ALTERNATIVE」。

店名の頭文字を取って、通称“MA”。

農薬や化学肥料を使用せず、
信頼のおける農園で育んだ有機コーヒー豆を
仕入れから焙煎、販売まで一貫して行っている。

初心者から上級者まで納得のラインナップは常時20種類ほど。

最近ではこれまで大量に廃棄されてきた
コーヒーチェリーの果実(カスカラ)をアップサイクルした
甘酸っぱい「コーヒーチェリーシロップ」の販売も始めた。

MORIHICO&THE ALTERNATIVE

《MORIHICO.》が大切にしていることのひとつに
「事業活動が環境に負荷を与えないように絶えず考え、そして行動する」というものがある。

自分たちが世の中に対してどういったプレゼンテーションができるのか。

新たな試みや未来への可能性を示す、
最先端のコーヒーカルチャーとは一体何なのか。

MORIHICO&THE ALTERNATIVE

その答えのひとつが、
売り上げの1%を地域の自然環境保護団体へ寄付すること。

《MORIHICO.》は世界5,000社以上からなるグローバルネットワークの
非営利団体<1% for the Planet>に加盟している。

例えば、ドライブのおともに持参したポットのコーヒー。

雄大な北海道の自然の景色を眺める時、
その一杯がこの豊かな景観を守るために
小さくとも確かに役立っていると実感できたら、とても素敵だ。

MORIHICO&THE ALTERNATIVE

中心部の商業施設という立地も相まって、ギフト利用も多いMA。

来店のきっかけは《MORIHICO.》のコーヒーを買いたいという場合もあるし、
あるいはオーガニックに興味があるという場合も。

「オルタナティブ」という言葉は選択肢を提案する概念。

おいしいことは当然として
ライフスタイルの提案によりゲストの選択肢が増えること。

売り手と買い手、そしてそれが社会のためになるコーヒー事業。

《MORIHICO.》が目指すのは、そんな未来なのだ。

モリヒコ アンド ジ オルタナティヴ

News

●営業時間の変更のお知らせ

【当面の間】
全日 10:00-20:00
※札幌PARCOの営業時間に準ずる

ADDRESS 北海道札幌市中央区南1条西3丁目3 札幌PARCO B2F
TEL 011-350-3687
OPEN 10:00 - 20:00(土曜のみ20:30) 
CLOSED パルコ営業日に準ずる
P パーキング有
ACCESS 地下鉄「大通駅」直結、市電「西4丁目」徒歩1分
SHOP LIST