
北海道の珈琲といえば森彦の珈琲
北国だからこそ味わえる珈琲があります
森彦名物の珈琲「森の雫」など、珈琲は種類豊富にご用意。
セカンドブランドJB ESPRESSO MORIHICO.からは、ヴィジュアルとおいしさを両立した北海道でブレイク中の「JBソフトクリーム ストロベリー/ブラック」と、高島屋限定フレーバー「JBソフトクリーム メロン(赤)/ メロン(青)/ ミックス」を販売いたします。
10月22日(水)から11月4日(火)の14日間。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。




<大北海道展>
【出店日程】
2025年10月22日(水)~11月4日(火)
10:30-19:30
※11月4日(火)は18:00閉場
【会場】
髙島屋 新宿店 11階催会場
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
イベントの詳細については新宿髙島屋のWEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
秋は日本全国での催事が目白押し。森彦の味わいが各地を巡ります。
人気商品「森の雫」をはじめ、セカンドブランドJB ESPRESSO MORIHICO.からは、
ヴィジュアルとおいしさを両立した北海道でブレイク中の
「JBソフトクリーム ストロベリー/ブラック」と、「JBソフトクリーム OIMO」を販売いたします。
9月24日(水)から9月30日(火)の7日間。
10月には新宿高島屋での出店も予定しています。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

「秋の大北海道展」
【出店日程】
2025年9月24日(水)~9月30日(火)
10:00-20:00
※最終日は午後5時閉場
【会場】
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場
名古屋市中村区名駅1-1-4
イベントの詳細については名古屋タカシマヤのWEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
プランテーションの屋根裏部屋から引っ越して9回目となるマルシェ・ドゥ・グルニエ。
賑やかさとあたたかさ、わくわくが集まる秋の広場。
今回のマルシェ・ドゥ・グルニエのテーマは「Circus Night」。
流れてくる愉快な音楽、美味しそうな香りに、煌めく光。そして、会いたい人たちの声。
サーカスを眺めるひとときのように短い時間ではありますが、ここで過ごす日が宝物になりますように。
・pluie(全日)
アクセサリー
・『暮らす服。trois…』(3日、4日)
亜麻布(リネン)で オリジナルの衣服を製作、販売しております。
・MEDO(全日)
七宝焼きアクセサリーの販売
・靴磨き職人/足元デザイナー オカモトヒデミ(全日)
革靴/革製品メンテナンス/革小物の販売
・B.D.D(4日、5日)
アクセサリー
・DECOPACCHI(4日、5日)
ハンドメイド帽子
・BLUE POND(全日)
ガラス作品(アクセサリー・暮らしの小物・オブジェ)
・Mc.profumo エムシープロフーモ(4日、5日)
アロマ雑貨
・btanical-c(4日、5日)
ボタニカル雑貨・植物標本
・クドウテツト(全日)
木の器やカトラリー
・my m(全日)
インテリアアイテム、ファッションアイテム
・jobin.(全日)
立体作品
・OLD1PLUS(3日、4日)
インテリア雑貨
・Finland selectshop vaasä(全日)
フィンランド雑貨
・こんの工作所(3日、4日)
工夫して作る雑貨
・クワイアンウクレレ(全日)
北国ならではの北海道素材をつかったウクレレ
・NOMUSURU ノムスル(4日、5日)
ウイスキー抽象画、ZINE、ステッカー等
・ふぁーむらんどShinwa(3日、4日)
青果物販売
・Hanke -Sandwich&Inn-(全日)
サンドイッチ
・喫茶のお菓子のけだま(5日)
焼き菓子
・MORIHICO.(全日)
コーヒー豆、ワークショップ
・CocoLi(3日)
ベーグル、焼き菓子
・greenhillmuffin(3日)
マフィン、スコーン
・MOG2(全日)
無添加食品
出店者情報はMarché de GRENIER公式(@marche.de.grenier)でもご案内いたします。
是非フォローして開催をお楽しみに!


<Marché de GRENIER>
【開催期間】
2025年10月3日(金)~10月5日(日)
11:00-19:00
※初日3日は12:00~、最終日5日は~17:00まで
【場所】
札幌市民交流プラザ1F SCARTSモール
札幌市中央区北1条西1丁目
2025年9月26日更新
北海道の珈琲といえば森彦の珈琲
北国だからこそ味わえる珈琲があります
森彦名物の珈琲「森の雫」など、珈琲は種類豊富にご用意。
セカンドブランドJB ESPRESSO MORIHICO.からは、ヴィジュアルとおいしさを両立した北海道でブレイク中の「JBソフトクリーム ストロベリー/ブラック」と、玉川高島屋限定フレーバー「JBソフトクリーム メロン(赤)/ メロン(青)/ ミックス」を販売いたします。
9月10日(水)から9月16日(火)の7日間。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。




「秋の大北海道展」
【出店日程】
2025年9月10日(水)~9月16日(火)
10:00-18:00
※9月16日(火)は17:00閉場
【会場】
高島屋 玉川店 本館6階 催場
東京都世田谷区玉川3-17-1
イベントの詳細については新宿髙島屋のWEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
北海道の珈琲といえば森彦の珈琲
北国だからこそ味わえる珈琲があります


森彦名物の珈琲「森の雫」はもちろん、
森の雫リキッドコーヒーを手軽に楽しめるペットボトルタイプの新商品も登場。
セカンドブランドJB ESPRESSO MORIHICO.からは、ヴィジュアルとおいしさを両立した北海道でブレイク中のJBソフトクリーム「ストロベリー/ブラック」「キャラメルチーズケーキ」を販売いたします。
5月22日(木)から5月28日(水)の7日間
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
「初夏の大北海道展」
【出店日程】
2025年5月22日(木)~5月28日(水)
10:30-19:30
※5月21日(水)、28日は18:00閉場
【会場】
新宿髙島屋11階催
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
イベントの詳細については新宿髙島屋のWEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
10月1日「コーヒーの日」に、水族館「AOAO SAPPORO」にてモカ祭り特別トークイベント「カフェと水族館のつくりかた」を開催。
水族館館長・山内將生さんとMORIHICO.代表・市川草介とのクロストークを通じて、空間づくりやおもてなしの哲学を探ります。
AOAO SAPPOROとのコラボレーションコーヒーもハンドドリップでご用意。
夜の水族館という特別な空間で、五感を満たすひと時をお楽しみください。
<モカ祭り特別トークイベント「カフェと水族館のつくりかた」>
【開催期間】
2024年10月1日(火) 19:00-20:00
【場所】
AOAO SAPPORO 5F CO-WORKING
【参加費】
500円(税込)※コラボレーションコーヒー1杯、お土産あり。
※別途、入館料が必要です。
詳細・ご予約はこちら
https://isosuke-wonderbooks20241001.peatix.com/
1枚目撮影:ナカサアンドパートナーズ
2024年9月27日更新
プランテーションの屋根裏部屋から引っ越して8回目となるマルシェ・ドゥ・グルニエ。
今回のテーマは『森彦の冬支度』。
ふわふわ きらきら に囲まれて、ぬくぬく しあわせ。
森の動物たちが木の実を集めるように、来る季節をともにあたたかく過ごす自分だけの宝物。
秋のマルシェ・ドゥ・グルニエに探しにやってきませんか。
■CocoLi
ベーグル・焼き菓子
■Mc.Profumo
植物の香りを楽しむアロマ雑貨
■クドウテツト
木工雑貨
■ふぁーむらんど
Shinwa
農家直売 青果物
■atelier koeda
アイシングクッキーと焼き菓子
■kin kin
シンヤチサトのイラストや楽しい小物
■botanical-c
植物標本 ボタニカル雑貨
■yurisuke
銅製の珈琲の道具
■my m
毎日がちょっとときめく
ファブリック
■気球堂
七宝焼き
■小さな焚き火
dotto・CANDLE
天然木芯のアロマソイワックスキャンドル
■DECOPACCHI
ハンドメイド帽子
■Ponto poroto
金工/コーヒー器具・カトラリーほか
■chanvre
ハンドメイド洋服 雑貨
■喫茶のお菓子のけだま
焼き菓子
■MEDO
エナメル(七宝焼き)
アクセサリー
■Hanke
-Sandwich&Inn-
手作りサンドイッチ
■pluie
小さな本と時計のアクセサリー
■Finland selectshop
vaasä
フィンランド ヴィンテージ雑貨
■BLUE POND
ガラス
(アクセサリー・暮らしの小物)
■trois…
暮らす服
■jobin.
立体作品
■MORIHICO.
珈琲豆
■森のパン工房ウタリ ※出店中止
森の中のパン屋さん
順不同
出店者情報はMarché de GRENIER公式(@marche.de.grenier)でもご案内いたします。
是非フォローして開催をお楽しみに!


<Marché de GRENIER>
【開催期間】
2024年10月4日(金)〜10月6日(月) 11:00-18:00
※初日4日は12:00~、最終日6日は~17:00まで
【場所】
札幌市民交流プラザ1F SCARTSモール
札幌市中央区北1条西1丁目
2024年9月21日更新
北海道の珈琲といえば森彦の珈琲
北国だからこそ味わえる珈琲があります
高島屋新宿店「初夏の大北海道展」にMORIHICO.が出店いたします。

森彦名物のコーヒー「森の雫」はもちろん、会場限定「フローズンプレッソ チョコミント」が新登場。
爽やかな初夏にぴったりのアイスドリンクをこの機会にぜひ。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
「初夏の大北海道展」
【出店日程】
2024年5月15日(水)~5月28日(火)
10:00-19:30
※5月28日(火)は18:00閉場
【会場】
高島屋新宿店 11階 催会場
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
イベントの詳細については新宿高島屋WEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
「北海道の珈琲といえば森彦の珈琲
北国だからこそ味わえる珈琲があります」
神戸阪急「初夏の北海道物産大会」にMORIHICO.が初出店いたします。

森彦名物の珈琲「森の雫」、北海道産チーズ2種類をふんだんに使用した「ガトーフロマージュ」など、種類豊富にご用意。
セカンドブランドJB ESPRESSO MORIHICO.からは、ヴィジュアルとおいしさを両立した北海道でブレイク中の「JBソフトクリーム ストロベリー/ブラック」も販売いたします。
5月8日(水)から5月14日(火)の7日間。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
「初夏の北海道物産大会」
【出店日程】
2024年5月8日(水)~5月14日(火)
10:00-20:00
※5月14日(火)は18:00閉場 ※ソフトクリーム、ドリンク類のラストオーダーは、終了時間の15分前まで
【会場】
神戸阪急 本館9階 催場
兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8
イベントの詳細については神戸阪急WEBサイトをご確認ください。
高島屋新宿店「大北海道展」にMORIHICO.が出店いたします。

森彦名物のコーヒー「森の雫」はもちろん、カフェで人気のケーキ「ガトーフロマージュ」をイメージした
「飲むガトーフロマージュ」が前回のご好評を受け再登場。
コーヒーゼリーをプラスし、食感まで楽しめる1杯をこの機会にぜひ。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
「大北海道展」
【出店日程】
2023.10/24(火)~11/6(月)
10:30-19:30
※10/30(月)、11/6(月)は18:00閉場
【会場】
高島屋新宿店 11階 催会場
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
イベントの詳細については新宿高島屋WEBサイトをご確認ください。
※このサイトに記載されている内容は、投稿時の情報です。
事前の予告なく変更・ 中止させていただくことがありますので、予めご了承くださいませ。
2025.10.24
MA「WEEKEND COFFEE MARCHE」開催
2025.10.21
新宿高島屋「大北海道展」に出店
2025.10.17
MORIHICO.の福袋2026