2021年3月より、MORIHICO.藝術劇場で始まる【世界のコーヒー巡り】。
毎月末の1週間、世界各国のアレンジコーヒーをご用意いたします。
世界中には地域に根差した様々なコーヒーがあり、それぞれに誕生の物語があります。
その国の文化や歴史を体験、コーヒーを通して世界を旅しませんか?
第一弾は
オーストリアの首都、音楽の都ウィーンより「アインシュペナー」
アインシュペナーとは、ドイツ語で“一頭立ての馬車”を意味します。
昔、カフェで過ごす主人を待つ間、
馬車を操る人たちが暖をとるために飲んでいたと言われる、
たっぷりのホイップクリームを浮かべた温かいコーヒー。
日本では、ウィンナーコーヒーと呼ばれています。
滑らかな口当たりとコクをお楽しみください。
店舗隣の「SCARTSコート」では「祝祭・モーツァルト」を3/30(火),3/31(水)の2日間開催。
モーツァルトの出身地オーストリアに因み、ご用意しました。
この2日間は店内のBGMでもモーツァルトをお楽しみいただけます。
今後のドリンクもお楽しみに。
コーヒー巡りinオーストリア
【実施店舗】
MORIHICO.藝術劇場
【実施期間】
3月24日(水)~3月31日(水)
2025.01.21
MORIHICO.が台湾薰衣草森林と業務提携を締結、南投に世界初の海外店舗をオープンへ
2025.01.16
MORIHICO.のヴァレンタイン
2025.01.15
季節のコーヒー【ショコラティエ2025】販売スタート