3月18日の「ジオカフェ」開催を記念し、当日メニューとして提供する「月浦ハーブのサブレオテ」または「釜焚天然塩のブールドネージュ」を、「洞爺の水500ml1本」とセットにして札幌市内のMORIHICO.カフェ各店舗利用の方へ【無料】でプレゼントいたします。
◆プレイベントについて
3月18日の「ジオカフェ」のメニューとして提供する「月浦ハーブのサブレオテ」または「釜焚天然塩のブールドネージュ」を、「洞爺の水500ml1本」とセットにして無料でご提供いたします。
・「月浦ハーブのサブレオテ」ハーブの牧場ハーバルランチ(洞爺湖町)のブレンドハーブを使用
・「釜焚天然塩のブールドネージュ」洞爺湖町の釜焚自然塩使用
・「洞爺の水」洞爺湖カルデラと大地が育んだ水
※すべて非売品です。
※数量限定ですので予めご了承ください。
※先着100名様、3日間合計900名様
開催期間:平成29年2月24日(金)~2月26日(日)
店舗:森彦本店、アトリエモリヒコ、プランテーションの3店舗
対象の方:期間中、上記の店舗ご利用のお客さま(各日先着100名様)にプレゼント。
◆ジオカフェについてはこちら⇒CLICK
JR名古屋高島屋催事場にてMORIHICO.が出店いたします。
コーヒー豆や焼き菓子はもちろん、MORIHICO.で一番人気を誇るケーキ「ガトーフロマージュ」と本店限定のコーヒー「森の雫」がイートインでお召し上がりいただけます。
北海道在住のスタッフが名古屋へ、北国のストーリーをお届けいたします。
【JR名古屋高島屋】
・日程 3月1日(水)-13日(月)
・開催場所 10階催事場(〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号)
・TEL (052)566-1101
・営業時間 AM10:00-PM8:00 ※3/7(火)3/13(月)はAM10:00-PM5:00
今年も洞爺湖にMORIHICO.が1日カフェをオープンいたします。
当日はマリピエール×洞爺湖町産素材のコラボスイーツのカフェメニューほか、コーヒー教室の開催などもりだくさん。さらに、2/24(金)~2/26(日)にMORIHICO.各店で開催されるプレイベントでは数量限定でオリジナル焼き菓子の無料プレゼントも実施。みなさまのご来場お待ちしております。
昨年の様子はこちら⇒CLICK!
大切な想いを季節のコーヒー【ミルキー】にのせて…
バレンタインデーが終わるとやってくるホワイトデー。
そんな特別な時期に贈るミルキーはいつもと一味違う味わい。シダモ、タンザニアをベースに甘くまろやかな口当たりに仕上げ、ミルキーの名にふさわしい一品に。時間がたっても変わらぬその風味はまるで時が過ぎてもいつもそばにいてくれる大切な家族や友人、そして恋人のよう…。ホワイトデーにしか伝えられない想いをやさしい風味のミルキーとともにあの人に贈ってみてはいかがでしょうか。
■季節のコーヒー【2017ミルキー】
200g 価格 1,400yen+TAX
100g 価格 700yen+TAX
煎り具合:【中煎り】
テイスティングチャート
苦味:★★☆☆☆
酸味:★★☆☆☆
甘味:★★★★☆
コク:★★★☆☆
店舗でのご購入はこちら
オンラインショップでのご購入はこちら
※3月14日までの限定商品です。数量に限りがございますので予めご了承ください。
昨日、第68回さっぽろ雪まつりが幕をおろしました。
今年初出店だったにも関わらず、寒い中雪まつり限定の「森彦さんの雪のおしるこ」や「バターコーヒー」を目当てにご来場してくださったお客さまがたくさんいらっしゃり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
雪まつりで大人気でした「森彦さんの雪のおしるこ」は期間中食べられなかった、もう一度食べたいなど、お客様からたくさんのお声をいただきました。
実は今回のお汁粉のレシピのベースになっているのは先に「森彦本店」でご提供していた玄米餅と豆乳を使用した「玄米餅の白いおしるこ」でした。
こちらは、冬季限定でこのあともしばらく提供しておりますので、札幌にご滞在中はぜひ、お立ち寄りくださいませ。(I)
※雪まつりで提供していた「森彦さんの雪のおしるこ」とは材料が異なりますのでご了承ください。
「玄米餅の白いおしるこ」750yen
雪まつり2日目、早速たくさんのお客さまにご来場いただき、中でも「森彦さんの雪のおしるこ」はすごい人気!
そんな中、MORIHICO.スタッフからも隠れたおすすめ商品をご紹介してまいります。
【スクエアケーキ・ショコラ】
チョコレートのほろ苦さと、しっとりとした食感がコーヒーと相性抜群。
【スクエアケーキ・アプリコット】
アンズのほど良い甘さと、芳醇な味わいが口いっぱいに広がります。
【スクエアケーキ・アップル】
リンゴの甘酸っぱさと果肉感が存分に味わえる風味に仕上がりました。
【スクエアケーキ・イチジク】
プチプチとした果肉感がたのしい甘さ控えめのイチジクを使用しました。
【バターコーヒー】
濃厚なバターを溶かし、深いコクと甘さを感じられるアレンジコーヒーです。
◎バターに相性ピッタリな蜂蜜トッピングも+30円でご用意しております。
休憩がてら、MORIHICO.で温かいコーヒーやおしるこ、甘いケーキでホット一息ついていきませんか?
沢山のご来場お待ちしております。(I)
■日時:2017年2月5日(日)~12日(日)
■営業時間:10:00~22:00(L.O21:30)
■場所:大通公園6丁目会場
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目
いよいよ本日「第68回さっぽろ雪まつり」が開催しました。
昨日のプレオープンでは、沢山の方々に来場していただき、ホットコーヒーや雪のおしるこをお召し上がりいただきました。
中でも一番人気は「森彦さんの雪のおしるこ」。
店舗、森彦本店の冬限定商品として提供しているおしるこを目当てにご来店くださったお客さまもたくさんいらっしゃいました。
「美味しい」とのお客さまの声と笑顔を糧に、本日も頑張って参ります。
皆さまのご来場お待ちしております。
「森彦さんの雪のおしるこ」650yen
森彦本店の冬季限定大人気メニューを雪まつり風にアレンジ。
豆とグラノーラをアクセントにもちもちの白玉で身体が暖まります。
また、こちらのおしるこは森彦本店では「玄米餅」を使用したものをお召し上がりいただけます。
冬限定のメニューでございますので、ぜひこの機会に森彦本店にもご来店くださいませ。(I)
■日時:2017年2月5日(日)~12日(日)
■営業時間:10:00~22:00(L.O21:30)
※2月5日(日)はプレオープンの為12:00~OPEN
■場所:大通公園6丁目会場
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目
もうすぐバレンタインの到来。MORIIHICO.から、バレンタイン限定スイーツが登場しました。友人や恋人に…思いを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ガレット・デ・ロワとは
キリスト教の祭日、エピファニー(Épiphanie)を祝い、フランスで食べられている伝統のお菓子です。
バターがこっくりと効いたリッチなテイスト、サクサクのパイ生地の中には
ラム酒がきいたたっぷりのアーモンドクリーム。
更に、『フェーヴ』とよばれるチャームがひとつ入っており、切り分けられたピースに『フェーヴ』が入っていた人は、その一年幸運に恵まれると言われています。
MORIHICO.では
2017年1月6日 ※全部で20個の限定販売。店舗により配分して販売致します
”ガレット・デ・ロワ” 直径15cm ¥2,315+tax
※ コーヒーに関連したかわいいフェーブ1つと紙製の王冠をおつけします。
下記店舗でお電話でのご予約も受け付けております。
※ 焼きたて をお楽しみいただくため、商品引き取りも当日限定とさせていただきますのでご了承下さい。(da)
=取り扱店舗=
森彦本店(011-622-8880)
アトリエ・モリヒコ(011-231-4883)
プランテーション(011-827-8868)
マリピエール(011-596-9777)
PARCO MA店 (011-350-3687)
2025.07.29
【赤葡萄とアールグレイ】新登場
2025.07.25
森彦 COFFEE ICE MILK チョコレートコーヒー/ストロベリーコーヒー 新発売
2025.07.24
<期間限定>マンゴーとヨーグルトのパフェ